雑誌、新聞等、各種メディアで、松嶋洋の活動を紹介いただいております。
その一部をご紹介いたします。
-
週刊エコノミスト 2013年4月16日号
サラリーマンにとって税務調査は対岸の火事ではない?押さえておきたいサラリーマンの税務調査対策を解説。
『サラリーマンが税務調査を受けるとき』 -
週刊東洋経済 2013年3月16日号
中小企業経営者にとって、 税務調査は鬼門。それを堂々と乗り切る3つのポイントを詳細解説。
『税務調査は怖くない。堂々乗り切る3カ条』 -
レガシイ税務調査研究会
説個人的な経費を漬け込むと、役員賞与となるのか、それとも会社に対する貸付金となるのか?元国税調査官の立場から、その真実を解説。
「元調査官が事例から紐解く税務調査の現場対応裏表」 -
経済界連載(平成24年9月~)
中小企業経営者が知っておきたい、税務調査対策のテクニックを余すところなく解説。
「元国税調査官が明かす 税務調査の秘密」 -
税界タイムズ 31・32号
平成25年からのホットなテーマ、「税務調査手続き」の法制化についてコメントした一稿。
「ここが知りたい!大きく変わる「税務調査手続き」 -
納税通信連載(平成23年1月~)
税務署寄りでないOB税理士が、税務調査の真実、そして強権的と揶揄される調査官の本音を連載。
『税務調査の実態と調査官の本音』 -
宝島社新書
富裕層のトレンドでもある資産フライト。その規制強化がなされているが、気づかぬ人も多い。その危険性につき、国税当局のスタンスを解説したコメントが掲載。
『資産フライトの罠』
-
産経新聞2013年7月16日朝刊20面
世間をにぎわせた、架空副業による所得税還付につき、コメントしたもの。
『脱税指南コンサル暗躍』
-
月刊THEMIS8月号
続発する消費税脱税事案!国税の本音と、欠陥だらけの消費税制に警鐘を鳴らしたコメントを寄稿。
『国税庁vs脱税請負人』
-
月刊経理ウーマン
税務署寄りでないOB税理士の調査対策は何が違うのか?中小企業の経理担当者が知らない、税務調査対策の真実を解説。
『「税務調査」で痛い目に遭わないための対応テクニック』
-
週刊現代2013年9月14日号
税務署寄りでないOB税理士が、税務調査の真実、そして強権的と揶揄される調査官の本音を連載。
『国税OBはこんなに悪いことをしている』
-
週刊エコノミスト2013年12月17日号
消費税の脱税がなぜ多いのか。欠陥だらけの消費税制を棚上げして、強権的な課税が行われる現実に警鐘を鳴らしたコメントを寄稿。
『悪用される消費税還付』
-
週刊エコノミスト2013年12月31日号
税制改正を一言で表現する、という著者のライフワークに従って2014年度改正を斬った一稿。
『2014年税制改正大綱』
税務調査対策専門及び税務訴訟に強い税理士。 16,000部のベストセラー『税務署の裏側』著者。 元税務調査官であり、税制改正セミナー講師を 務めるなど、税法解釈と調査対策を得意とする。 税理士が教えない超簡単な調査対策について、 無料レポート発行中。
@yo_mazs
@yo_mazs
-
「概ね」1年以内なので、1年でいいはずがない
「概ね」1年以内に取り壊せば取得価額に入れない ため、1年おけば除却損で落ちるなんて短絡的な結論になる訳ない。 これって、税理士が提案したのかな? ... -
社会保険料と非常勤役員
税も仕組みは酷い ですが、それをはるかに超える酷さが社会保険。 実質判断もなされるため、最終的にはケースバイケースの 判断になりますが、こういう...
- NEWS (231)