2014/03/26 10:00 AM NEWS
家族単位主義は導入されるのか?
納税義務者が変わる、家族単位主義
AOAで激アツ~などと感じていたら、これまた激アツの改正が予定されている 模様。個人一人ひとりが納税義務者になる所得税の枠組みを、家族という 枠組みに切り返る、という改正を目指しているようだ。 この背景には、少子化対策があると言われている。 例えば、合算均等分割、という考え方を採用すると、夫が1千万、妻が専業主婦の 場合、世帯収入1千万円を二人で分け、それぞれ500万円ずる稼いだ、 という計算が行われる可能性がある。 となると、独身より既婚の方が、所得分割による累進課税効果の減少、 というメリットを得られる、という説明がなされるわけだ。 この点、デメリットは税制の中立性の問題。 結婚した方が税金が安い、となると婚姻に税は中立ではない、 という見方が理論的にはなされる。 その他、偽装結婚なんかも増える懸念がありそう。 社会正義に反しそうだ。 ただし、少子化対策にこの政策は効果があると 個人的には考えている。少子化対策はわが国の最重要課題 である以上、是非導入してほしいと思うのは私だけだろうか。
税務調査対策専門及び税務訴訟に強い税理士。 16,000部のベストセラー『税務署の裏側』著者。 元税務調査官であり、税制改正セミナー講師を 務めるなど、税法解釈と調査対策を得意とする。 税理士が教えない超簡単な調査対策について、 無料レポート発行中。
@yo_mazs
@yo_mazs
-
「概ね」1年以内なので、1年でいいはずがない
「概ね」1年以内に取り壊せば取得価額に入れない ため、1年おけば除却損で落ちるなんて短絡的な結論になる訳ない。 これって、税理士が提案したのかな? ... -
社会保険料と非常勤役員
税も仕組みは酷い ですが、それをはるかに超える酷さが社会保険。 実質判断もなされるため、最終的にはケースバイケースの 判断になりますが、こういう...
- NEWS (231)